登山・トレッキング・散歩

以前行った岐阜県の付知峡近く、乙女渓谷へ。
このあたりの渓谷はアタリが多く、滝が見られるだけというスポットとは違い、
少し歩くような場所は最終地点の滝はもちろんその途中に渓谷を堪能できるところが多い。

歩きだしてほどなく、この渓谷がアタリだと思わせる水の色。
碧水と形容される乙女渓谷の色、その名がついた碧水湖はなんとも涼しげ。

この狭い渓谷の中を歩く感じがいい。

水の流れを見ては立ち止まり、なかなか進まないのはいつものこと。

乙女渓谷の最終地点、夫婦滝の1つ男滝。
落差80mもありながら滝壺は小さく、真下まで行けるので迫力がすごい。
なんなら滝行もできそう。

登山・トレッキング・散歩

山梨県北杜市にある石空川渓谷
「いしうとろがわ」と読むそうだ。
近くにはサントリーの白州蒸留所があるくらいだから水がすごく綺麗。

石積みの堤防ってあんまり見たことないな。

森へ一歩踏み入れると岐阜あたりのとは雰囲気が違い、苔苔しい。
八ヶ岳近辺はどこも苔の森。

水辺を歩ける渓谷は涼しく気持ちがいい。
疲れてなくても一休み。

途中には立派な橋やありえない急階段、石に直接打ち込んであるハンドルなどがあり
険しいけど歩けるように整備されています。
このあと奥行きが狭い階段でスネを打つので注意。

写真奥:精進ヶ滝 写真手前:九段の滝
九段の滝

最奥の展望台からは滝百選の1つ精進ヶ滝と九段の滝を一望できます。

登山・トレッキング・散歩

長野県の木曽あたりと岐阜の南は山深く渓谷が多い。
このあたりの渓谷を探してはピンを打ち、梅雨前の一時、新緑の頃に訪れる。

岐阜県の渓谷は整備されているところが多く、ここも駐車場からの遊歩道が石段で整備され歩きやすい。

遊歩道に沿って流れる用水路も人工的だけど季節の色を映して、この時期は新緑が瑞々しい。

渓谷には必ずある吊橋、ここで初めて付知峡の深さを目の当たりにして写真を撮るも
僕が見た他の写真同様に深さが伝わらない。

滝が見える方へ続く道は渓谷の深さに合わせて立体的でダンジョン感がある。

昼頃に日が差し込む深い渓谷、そこに流れ落ちる「観音滝」
ダンジョンの最奥と言っても駐車場からはすぐ。

位置的に身を乗り出さないと見えない「不動滝」