17-18シーズン

連日好転が続いていますね。
今週は恒例となった春のBCツアー予定日。

今日はその前にいつもの八方に登って軽く春のBC、緩んだ雪を求めて南面へ。

奇跡的に無風。
こんなに穏やかな日があるのかと思うくらい無風。
ポカポカというより暑く、登りながら、これ唐松行けたんじゃない!? と昨年の撤退を思い出して
確かに今日なら間違いなく行けた。。。 あーあ。

ま、唐松はまたとっておくとして今日は南。
いつも行く北斜面にはない広々とした斜面があり
春は日当たりがいいから早く雪が緩んでザラメを楽しむつもり。
それでもやっぱり気持ちいいところだけとはいかず
ストップ雪には何度も掴まれヒヤヒヤします。

それなりに滑りを楽しんだら後半は移動。
今回は八方沢へ下りたのでここからが長く、クラックを確認しつつ沢へ。
このあたりは雪が重すぎてターンがしにくく
程よい傾斜のところでスキーカットすればざざーっと小規模雪崩連発。

そうした雪崩が沢にデブリとなって溜まるから滑って帰れるわけですが
ここでもストップ雪、ついにテレマーク殺しに捕まる。

移動はゆっくり行かないとこんなとこに落ちちゃうから慎重に。

ようやく下りてきたー! 的なところまで来ても
まだまだ続く移動。
登りよりも滑った後の移動の方が疲れたようなBCでした。

17-18シーズン

今朝は強風で上部リフトの営業開始が遅れました。
その置き土産、午後でも雪がパリパリしオフピステはちょっと難しく
黒菱コブを狙っていましたがまたうさぎへ。

日当たりのいいうさぎはよく緩んでいます。
今日はなかなかコレ! といったラインを決めきれず右往左往。
探しているうちに疲れちゃうパターンですね。
そんなだから滑りもイマイチぱっとせず疲れだけが溜まった感じでした。

たまに混ぜるうさぎペア線下のフリーランが
雪は硬くないんだけど軽快に板が走る程に残る氷感、今日はこっちだったか。

今日で多くの下部リフトが今シーズンの営業終了です。
今シーズン白樺の穴はついに埋まらないまま雪解けとなりましたね。
セントラルからの下山も近日中には怪しくなってきます。

17-18シーズン

うさぎ黒菱あたりがちょうどガスにのまれ、さらに上へ。

今回の新雪で山はいっそう白く、出てきた岩肌とのコントラストが際立ちます。

ガスの中では雪の緩みは遅いと思ったら最上部だけちょっとバリバリ。
滑りにくいし視界も悪いし徐々に高度を落としてスカイラインまで。
一見ダメそうかと思った昨日の名残の重パウ
これがまたいい抵抗感で踏んでも沈み過ぎず底当たりもなし。
詰まったら即前転しそうな雪なんですがターンが縦なのもあって意外とスピードもでるし
テレマークで後ろに耐えてるだけで滑れる感じは少し不思議です。
本来なら相性はよくないはずなのに。
もちろんターンはこの隙間のノートラックでするのがベスト。

それに意外とノートラックは残っているもので
リフトから探しては滑り込む。
昨日逃した雪がラストパウダーかと思いきや今日も充分春の恵みを満喫。