白馬三山は真っ白

10/31(土)harekumo
白馬の山並みは、暑い雪雲に覆われていて全容は見られませんが、又々雪が
降った姿です。もう冬型の空模様ですね。
DSC03103
白馬大橋から見る白馬三山ですが・・・・・
DSC03095

最後の輝き、しっとりとした紅葉が見頃です。
大きな風が吹けばたちまち葉を落としてしまいそうです。

DSC03108

これからは一日一日が素早く過ぎていきます。
夕方も4時ころはもう寒さが忍び寄り薄暗くなりました。
もう少しの間、穏やかな日がほしいのですが。

寒風 高ボッチ、鉢伏山

10/30(金)晴れ曇り
突き刺すような風の冷たさ、強風!!
風を遮る岩も木もない高原は、真冬のようでした。
高原から諏訪湖を見下ろして
DSC03082
強風のためかここは木も背丈が小さく、ススキも背丈が低く、まともに風を受けます。
DSC03086
遠く美ヶ原の台地が見えます。
DSC03088

この高原で霧に巻かれたり、吹雪になったら遭難してしまうだろうな・・・と思います。
下山して松本市内はポカポカ陽気でホットしました。

雪の感触、栂池自然園

10/27(火)晴れ曇り
半年ぶりに雪の感触です。
2日前に降った雪は、栂池自然園にところどころ残っていて
サクサクと雪の上を歩いて雪の感触を確かめてきました。
DSC03047

栂池の山小屋はすでに小屋じまいの最中!
自然園の中も訪れる人も少なく、静か過ぎる栂池自然園でした。
DSC03038

真っ青な晩秋の空も、今日は瞬く間に薄雲が広がってしまいました。
DSC03036
白馬岳、杓子岳、白馬鑓へと続く山並み
北斜面にはまだたくさんの雪が残っています。

自然園の中のダケカンバの木・・・冬は10m以上の雪に埋もれ3月ころ
スノーシューで歩くときは、これらの大木を目印に歩きます。
DSC03033
また来年!!と振り返り、栂池自然園を歩いてきました。

 

岩岳 散策

10/25(日)晴れ

昨夜の雨はやはり・・・山は雪でした。
澄んだ青空がどこまでも、いつまでも続いています。
岩岳はすでに、紅葉の頃は終わりやがてくる冬の景色(裸木)の季節になっています。
DSC03024

フカフカの落ち葉を踏んで
DSC03012

午後の白馬三山は陰影を更にくっきりと見せてくれます

DSC03001

DSC02996

DSC02997

DSC03007

そして林の中では、まだ枯れて行く紅葉が見られます。

DSC03020

DSC02987

風はとても冷たいのですが、貴重な晩秋の1日でした。
白馬三山がスッポリ雪に埋もれるのも間近のことでしょう。
冷たい空気は、夕食の献立を決めてくれます。
早速、湯豆腐鍋。
そして、温めのお酒!!
ふ~~~~ん。体がほっこり温まりました。

 

里の秋色

10-24(土)晴れ曇り
里の紅葉が見頃です。
今年は、夏の後半お天気が悪かったためか、紅葉はちょっと悪そうですが・・・・
でも散歩の途中でイタヤカエデの透き通る黄色い葉っぱを拾ったりするのは
楽しい秋の1日です。
DSC02953

DSC02958

今日は南風のような生ぬるい風が吹いています。
北海道では寒波が入り、平地でも雪 400が降るようです。
夜に入って、雨音がしてきました。
ここしばらく暖かったせいか、今になって蚊のような小さな虫が多いようです。
この間の夜中も耳元で蚊のなき音に目を覚まし、しまいこんだ蚊取り線香に火をつけました。なんとも複雑な気候です。